株式会社ステッピングストーンズ
  • ホーム
  • 会社概要
  • お知らせ
  • Horion
  • 個人情報保護方針
  • リクルート
  • お問い合わせ
経費一括管理 確実な財務作業の実現
安心の一括システムでビジネス加速!
IT導入補助金2024 対象
インボイス制度対応
資料請求
お問い合わせ
S経費管理システムは経費や従業員の管理にかかる手間を大幅に削減し、業務の効率化を実現します。導入により経営資源の最適化を図り、ビジネスの成長をサポートします。

S経費管理システム

IT導入補助金2024 対象
インボイス制度対応

経費一括管理 確実な財務作業の実現
安心の一括システムでビジネス加速!

S経費管理システムは経費や従業員の管理にかかる手間を大幅に削減し、業務の効率化を実現します。導入により経営資源の最適化を図り、ビジネスの成長をサポートします。
資料請求
お問い合わせ

S経費管理システムとは

S経費管理システムは簡単に経費管理・従業員管理・給与管理の作成ができる経費管理システムです。インストールの手間がなく、インターネット環境でブラウザをひらけばどこからでも、すぐにご利用になれます。交通費や出張経費などの経費の申請、承認、従業員情報管理、給与管理も行うことができるシステムです。

製品画面

経費管理

従業員管理

給与管理​
システム管理

主な機能

経費管理

経費管理機能では、経費情報を簡単に登録し、一元管理します。登録した経費情報は、直感的なインターフェースで検索、変更、削除が可能で、必要に応じてCSVファイルとしてエクスポートできます。また、経費情報の処理状態(未支払、承認済、支払済)をリアルタイムで把握し、財務の管理を効率化します。

従業員管理

従業員管理機能では、従業員の基本情報や履歴情報を一元的に登録・管理できます。システム上での検索や情報の変更・削除が容易であり、これにより人事業務の運営がスムーズに行えます。さらに、登録した情報をCSV形式でエクスポートできるため、データの共有や分析も効率化されます。

給与管理

給与管理機能では、従業員の給与情報(給与額、控除、会社所得税など)を正確に登録・管理します。給与計算のプロセスを自動化し、迅速かつ正確な給与支払いを実現します。管理者は給与情報の一元化により、人的ミスを減らし、効率的な給与管理を実現できます。

システム管理

システム管理者は、給与計算に関するパラメーター(例: 雇用個人負担保険率)を細かく設定できます。また、経費の仕訳内容も柔軟に設定し、必要に応じて登録、更新、削除が可能です。これにより、会計処理を正確かつ効率的に行うことができます。
機能一覧を見る 

選ばれた理由

簡単操作で安心導入、従業員の使いやすさも抜群
多岐にわたる業界で採用実績あり
経理業務の効率化
インボイス制度対応
簡単操作で安心導入、従業員の使いやすさも抜群
多岐にわたる業界で採用実績あり
経理業務の効率化
インボイス制度対応

簡単操作で安心導入、従業員の使いやすさも抜群

従業員の使いやすさを重視し、直感的な操作で経費管理システムを初めてご利用いただく方でも安心です。管理者だけでなく全従業員にとっても利便性の高いシステムです。企業の業務効率化を目指す際に、ぜひご検討ください。

多岐にわたる業界で採用実績あり

S経費管理システムは、さまざまな業界や業種の企業様に広く導入されています。
企業内で複数の働き方を採用している場合でも対応可能で、変形労働時間制やフレックスタイム制などの勤務形態を個々の従業員に合わせて設定できるため、柔軟な対応が可能です。
豊富な導入実績に基づき、お客様に最適な運用方法をご提案できます。

経理業務の効率化

従来の経費精算では、申請者がオフィスに戻ってから申請を行い、上司の承認を得てから経理部門に申請書が届くまでに多くの日数がかかることが一般的でした。
しかし、経費精算システムではデジタル化により、どこからでも申請や承認が可能です。申請があったその日に経理部門での処理が可能であり、作業の迅速化が図られます。
さらに、何かミスがあった場合でも、即座に申請者に戻すことができるので、経費精算にかかる時間を大幅に短縮し、業務効率の向上が期待できます。

インボイス制度対応

2023年10月1日から施行された法改正により、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まりました。この制度では、仕入税額控除を受けるために、インボイス(適格請求書)を保存することが必須となります。インボイスやその控えは、確定申告の期限の翌日から7年間保存しなければなりません。
そんな煩雑な作業も「S受発注管理システム」にお任せください!当システムがインボイス対応を簡単にサポートします!

簡単操作で安心導入、従業員の使いやすさも抜群

従業員の使いやすさを重視し、直感的な操作で経費管理システムを初めてご利用いただく方でも安心です。管理者だけでなく全従業員にとっても利便性の高いシステムです。企業の業務効率化を目指す際に、ぜひご検討ください。

多岐にわたる業界で採用実績あり

S経費管理システムは、さまざまな業界や業種の企業様に広く導入されています。
企業内で複数の働き方を採用している場合でも対応可能で、変形労働時間制やフレックスタイム制などの勤務形態を個々の従業員に合わせて設定できるため、柔軟な対応が可能です。
豊富な導入実績に基づき、お客様に最適な運用方法をご提案できます。

経理業務の効率化

従来の経費精算では、申請者がオフィスに戻ってから申請を行い、上司の承認を得てから経理部門に申請書が届くまでに多くの日数がかかることが一般的でした。
しかし、経費精算システムではデジタル化により、どこからでも申請や承認が可能です。申請があったその日に経理部門での処理が可能であり、作業の迅速化が図られます。
さらに、何かミスがあった場合でも、即座に申請者に戻すことができるので、経費精算にかかる時間を大幅に短縮し、業務効率の向上が期待できます。

インボイス制度対応

2023年10月1日から施行された法改正により、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まりました。この制度では、仕入税額控除を受けるために、インボイス(適格請求書)を保存することが必須となります。インボイスやその控えは、確定申告の期限の翌日から7年間保存しなければなりません。
そんな煩雑な作業も「S経費管理システム」にお任せください!当システムがインボイス対応を簡単にサポートします!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-1-5 スミトー神田岩本町ビル2F
info@s-ss.co.jp
03-6811-6787
privacymark.jp

2018 © STEPPINGSTONES Copyright

Zerif Lite developed by ThemeIsle